歯周病とは
periodontal disease
歯周病は、う蝕とともに歯科の二大疾患です。
細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患です。
歯と歯肉の境目の清掃が行き届かない状態でいると、そこに多くの細菌が停滞し、歯肉の辺縁が炎症を帯びて赤くなったり腫れたりします。
歯周病は初期の段階では自覚症状がなかなか出ず、進行すると歯と歯肉の境目の歯周ポケットと呼ばれる部位が深くなり、歯を支えている土台(歯槽骨)が溶けて歯が動くようになり最後は抜歯をしなければならなくなることもあります。
また、重症化した歯周病は、歯周病を引き起こしている細菌が、血液や呼吸器内に入り込み心筋梗塞や動脈硬化症、肺炎、早産などを引き起こす原因ともなります。
歯周病の原因は生活習慣、全身疾患など様々ありますが最大の原因は、歯周病原細菌が原因です。この細菌が慢性的に停滞すると、プラーク (歯垢) と呼ばれる塊になり、この歯垢 1mgの中には10億個もの細菌が住みついていると言われています。
このプラークを、ハブラシで取ることがセルフケアとなります。 よって歯周病の一番の予防は、自身でのセルフケア(ブラッシング) となりますが、長年の癖や、磨いているつもりでも磨けていない部分、磨きにくい部分などがでてきます。
その部分を歯科医院において、定期的に除去したり、悪化傾向が無いかを検診していくプロフェッショナルケアとの両輪により歯の健康を保つことができます。
当院では歯周病基本治療後、定期的メンテナンスをお勧めしております。
使用機器
音と振動を軽減した機器